一般歯科

*
*
お口の中のトラブルで多いのは、「虫歯」です。
* 虫歯によって引き起こされる症状は多岐にわたります。冷たい物や熱いものがしみる、かむと痛い、穴が開いている、ズキズキと常に痛い、根っこの先が腫れてきた、歯ぐきにニキビみたいな物ができた・・・などなど挙げればきりがないほどです。
すずの木歯科医院では、初診でお口の中の状態をしっかり把握し、患者様にもお口の中のお写真やレントゲン、図や動画を用いて分かりやすく説明してご自身のお口の中の状態を把握して頂いております。ご理解を頂いてから、治療計画を立て、患者様とご相談しながら治療を進めてまいります。小さい虫歯であれば、少ない回数で治療は終わりますが、大きくなればなるほど治療の回数は多くなります。虫歯で歯が崩壊してしまい、かめなくなってしまった場合は、虫歯の治療だけでなくかぶせる物を作っていく必要もあります。残念ながら抜歯に至ってしまった場合は、咬み合わせの回復を行っていきます。
放置していても、虫歯は良くなることはありません。気になる所があれば、お早目にご相談ください。
虫歯の進行

歯周病外来

*
*
歯周病を専門に学んだドクターによる治療や予防で、
歯を歯周病から守りましょう!
歯周病は、虫歯以上に歯を失う原因となる病気です。
日本の成人の約8割がかかっていると言われている生活習慣病なのですが、ご自身のお口の中に歯周病があるかどうか、あるとすればどのような状態なのか、知っている方は少ないのが現状です。
まずは、下の表でチェックしてみましょう。

歯周病の主な症状です。

  • 歯ぐきの色が赤い
  • 歯と歯の間に隙間ができてきた
  • 歯みがきの最中に血が歯ぶらしにつく
  • 歯ぐきから膿がでる
  • 冷たいものが歯にしみる
  • 不規則な生活を送っている
  • 起床時に口の中がネバネバする
  • 口臭がある
  • 歯ぐきが腫れることがある
  • 歯がグラグラする
  • 歯ぐきが下がって歯が長くなってきた気がする

一つでも当てはまる方は、こちらをクリック!

歯周病外来について

小児歯科

小児歯科

*

お子様がすすんで楽しく通っていただけるように
それぞれに合わせたペースで治療します。
笑顔で歯磨きタイムを迎えることができるフルーツ味の子供用ハミガキもございます。 乳歯が生えてくる0才から永久歯が生えそろう12才前後まで年齢に合わせた治療・予防対策を行っております。
定期検診でフッ素塗布やブラッシングのチェックなど、適切な指導や治療を行います。
ママさんスタッフも常勤しています。泣いてしまっても大丈夫!楽しい場所だとわかっていくと、笑顔で通えるようになりますよ。
*

歯科口腔外科

*

親知らずとは、永久歯で一番最後に生えてくる第3大臼歯のことを指します。
20歳前後で生えてくることが多い歯ですが、まっすぐに生えてくることは少なく、横を向いて生えてきたり、頭が一部だけ出たままだったりします。したがって、ご自身ではなかなか歯ブラシが届かず、汚れが溜まってしまいます。すると、親知らず周囲の歯ぐきが腫れてきたり、口が開けずらくなったり、親知らずやその手前の歯まで虫歯になってきたりします。そうなってしまうと、「抜く」ことを選択しなければならない場合があります。まずは、お薬等で症状を押さえてから抜歯を行います。症例によっては、大きな病院を紹介しなければならない場合もあります。

*

お口の開閉や咀嚼運動は、耳のすぐ前にあるあごの関節の運動によって成り立っています。
その関節に不具合が起こると、上のような症状が出てしまうことがあります。これを、顎関節症といいます。原因は様々あり、特定は難しいこともありますが、強い症状は一時的なもので投薬や咀嚼筋のマッサージ、顎の関節の安静を図ることで改善していくことが多くあります。

*

ケガの場合は、ケガをした時間、場所、経緯をお聞きいたします。
お子様が受傷した場合は、その時の状況がわかる方が付き添っていただけると診断や治療がスムーズに行うことができます。
口の中のできものには、良性のものと悪性のものがあります。いつまでたっても治らない、どんどん大きくなってくる、とご心配の方はまずはご相談ください。
また、2週間以上治らない口内炎がある場合も、御相談ください。

予防歯科

「虫歯」や「歯周病」は、予防することが可能な病気です。
* それぞれコツを押さえて、その方のお口の中の状態やライフスタイルにあった予防方法でお口の健康を守っていきます。
治療が終了したら、そこからは予防のスタートです。お家で行うホームケアと、歯科医院で行うプロフェッショナルケアを合わせて行うことで、より効果が高まります。
当院では、お家でのケアをサポートするためその方に合った歯磨きの練習を行ったり、定期検診の際に歯のクリーニングを行ったりしています。クリーニングでは、普段磨ききれない部分や、歯石になってしまったところ、しぶとい着色等をきれいに落としていきます。車と同様、毎日毎食働くお口の中も、定期的な健診とメインテナンスが必要です。
りんりんクラブ
すずの木歯科医院では、治療が終了した後は、定期検診をお勧めしております。
当院での定期検診コースを「りんりんクラブ」とお呼びしております。 手続きや入会費は必要ありませんのでご安心ください。お子さまでしたら、フッ素塗布による虫歯の予防、成人の方は、虫歯や歯周病予防のための歯のクリーニングを行って参ります。
皆様のスムーズな定期検診をサポートするため、検診の時期にお葉書でお知らせをしたり、定期検診での来院4回ごとに歯のケアグッズをプレゼントなど、定期検診を習慣として頂くきっかけづくりとしています。
「りんりんクラブ」で、楽しく『予防』をしていきましょう!

義歯(入れ歯)

*
*

全部床義歯(総入れ歯)、部分床義歯(部分入れ歯)、保険適応外の義歯も取り扱っております。
当院では、歯の欠損が多数歯に及ぶ場合、全部床義歯(総入れ歯)、部分床義歯(部分入れ歯)の製作も行っております。保険適応外の義歯も取り扱っております。
日本では、平安時代から入れ歯を使っていたと言われています。歯を失ってそれをどう補うか、先人の方々の試行錯誤や知恵が集結しているのが現在の入れ歯なのです。でも、お口の中にとって入れ歯は異物です。初めての方は、入れるだけでもストレスだったり、ましてや物を咬む事なんてほど遠かったり、異物を自分の物にしていくことはとても大変なことです。普段お使いいただいている状態をヒアリングし、問題点を患者様と一緒にクリアしていくことで「咬める」お口の中を作っていくお手伝いをさせていただきます。

審美歯科

*
*

治療によって「咬む」機能を回復していくことはもちろんですが、「口元の美しさ」を回復していくことも非常に大切です。当院では、より天然歯に近い色調、透明感、強度を兼ねそろえた詰め物・かぶせ物の製作も行っております。患者様のご希望や、お口の中の状態に応じてご提案させていただきますので、興味のある方はぜひご相談ください。

ホワイトニング

*
*

歯の表面についた色素(ステイン)を磨いて落とす歯のクリーニングとは違い、ホワイトニングとは、歯そのものの色を薬液等を使ってより白く明るい色にしていくことを指します。
大きく分けて、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅で行うホームホワイトニングがあります。
当院では、ホームホワイトニングを取り扱っております。
歯科医院へ通う必要がなく、ご自宅で生活スタイルに合わせてホワイトニングを行うことができます。まずは当院でお口の型をとり、マウスピースを製作します。マウスピースの中にホワイトニング剤を入れ、毎日数十分〜数時間装着し、約4週間程続けます。ご自分の理想の白さになるまで続けていただくことが可能です。

スポーツ歯科

*
*

スポーツは、健康の保持・増進によって健康で快適な生活を送ることができるQOLの向上に欠かせないものです。
ただ、スポーツにはケガもつきもの。歯科領域のスポーツ外傷の症例は歯の破折・脱臼(抜ける)から、唇や舌の裂傷、顎の骨の骨折まで様々あります。それらを予防したり軽減したりしてくれるのが、スポーツマウスガードです。
また、噛み合わせを安定させたり、装着している安心感によって運動能力の向上が期待できるため、近年アスリートの間では積極的に使用する選手が増えてきています。
当院でも、スポーツマウスガードの製作を行っております。

すずの木歯科医院へはじめていらっしゃる方へ
採用情報
すずの木医院ブログ
りんりんクラブ
診療時間 診療時間
  • 休診日/木曜・日曜・祝日
  • 土曜日は19:00まで
  • 受付は、診療時間の30分前までです。
ページの先頭へ戻る